-
【大浦 加和】緑釉×鉄 取り皿
¥2,530
・鉄がアクセントになっている緑釉の5寸強の平皿です。 ・銘々皿としてお使いいただけます。 《サイズ》約Φ16×H2.5cm
-
【大浦 加和】緑釉×ドット 取り皿
¥2,200
・緑釉と粉引にドットを掛け分けた5寸弱の平皿です。 ・銘々皿としてお使いいただけます。 《サイズ》約Φ14×H2cm
-
【大浦 加和】緑釉 取り皿
¥2,200
・緑釉の5寸の平皿です。 ・取り皿としてお使いいただけます。 《サイズ》約Φ14.5×H2〜2.5cm
-
【大浦 加和】緑釉 四角皿
¥2,200
・板作りの鉄絵と緑釉が施された織部スタイルの角皿です ・全て模様が異なります。 ・銘々鉢にお使いいただけるサイズです。 《サイズ》約W14×D14×H5cm
-
【大浦 加和】緑釉小鉢
¥1,200
・縁釉の小鉢です。 ・プレートと重ねてソースカップやプチデザートカップとしてもオススメです。 《サイズ》約Φ8〜8.5×H4〜4.5cm
-
【大浦 加和】緑釉浅小鉢(口錆)
¥1,800
・縁釉に鉄のラインが入った浅型の小鉢です。 《サイズ》約Φ9.5×H4.5cm
-
【大浦 加和】緑釉×ドット 取り鉢
¥3,080
・緑釉と粉引にドットを掛け分けた取り鉢です。 ・向付けや銘々鉢など幅広くお使いいただけます。 《サイズ》約Φ16.5×H5cm
-
【大浦 加和】緑釉 ドラム鉢
¥3,300
・緑釉の筒型盛り鉢です。 ・盛り皿としてお使いいただけるサイズです。 《サイズ》約Φ16×H6cm
-
【大浦 加和】緑釉碗
¥2,750
・緑釉碗です。 ・飯碗や汁碗などにお使いいただけます。 《サイズ》約Φ12×H6cm
-
【大浦 加和】緑釉 ビアカップ
¥2,860
・緑釉の湯呑みです。 ・同型の緑釉×鉄タイプに比べて少し大きめです。 《サイズ》約Φ8×H12cm、容量260ml
-
【大浦 加和】緑釉マグカップ
¥3,080
・緑釉のまぐカップです。 ・口が広く浅めなので、スープマグとしてもお使いいただけます。 《サイズ》約W13×D10.5×H6cm、容量250ml
-
【大浦 加和】緑釉ピッチャー/小
¥2,750
・緑釉のピッチャー小サイズ(写真右側)です。 《サイズ》約W10.5×D9.5×H8.5cm(口径 約6.5cm)、容量270ml
-
【大浦 加和】緑釉ピッチャー/大
¥3,960
・緑釉のピッチャー大サイズ(写真左側)です。 《サイズ》約W13×D10.5×H10.5cm(口径 約7.5cm)、容量500ml
-
【大浦 加和】緑釉×鉄 月箸置き
¥600
・エンボスのお花と鉄がアクセントになっている月形の可愛らしい箸置きです。 ・箸や、スプーンなどのカトラリーにもお使いいただけます。 《サイズ》W4.5×D4.5×H1cm
-
【大浦 加和】箸置き 各種
¥600
・箸や、スプーンなどのカトラリーにお使いいただけます。 《サイズ》 ・星型 …W5.5×D5×H1cm